【下手でもOK】ゲームの上手さ・知識を使ってお金を稼ぐ方法まとめ

ゲームの上手さ・知識を使って稼ぐ方法を知りたい
近年、プロゲーマーやゲーム実況者などゲームをしながら稼ぐ人が現れ始めました。
今回は、ゲームをしながらその上手さや知識を使って稼ぐ方法をまとめてみました。プロゲーマーになるにはゲームの才能だけでなく知識を身につけることや努力も必要で、限られた人しかなることができませんが、プロゲーマーになるほどの技術や才能がない、自分の身近なコミュニティではイキれるぐらいの上手さでも稼げる方法も集めてみたのでぜひ参考にしてみてください。
目次
ゲームの上手さ・知識を使って稼ぐ方法まとめ
ゲームの上手さや知識を使って稼ぐ方法には以下のようなものがあります。
- プロゲーマーになる
- YouTubeなどで配信者になる
- 「ゲームマッチ」に登録し、チケットを出品する
- 攻略サイトを作る
プロゲーマーになって稼ぐ

あなたのゲームの腕が世界に通用するのならプロゲーマーになってお金を稼ぐことができるかもしれません。
プロゲーマーの収入源としては
- 大会の賞金
- YouTubeなどの広告料
- スポンサー料
- プロチームの給料
などが挙げられます。
近年はe-sportsの人気や知名度も上昇しており、大会の賞金や市場規模も大きくなってきています。 年収が億を超えるプレイヤーもいたり、有名人と結婚するプロゲーマーもいたりと、夢のある職業です。
夢のある仕事ですが、問題点もいくつかあります
- 「実力が全て」なので勝てないなら収入も減る
- ゲームのアップデートやゲームバランスの調整に影響を受けやすい
- プロゲーマー引退後の仕事・生活
- ゲームに飽きてもやり続けなければならない
世界を目指せる実力があるのなら、一度大会に出場してみてはいかがでしょうか。
YouTubeなどで配信者になる

プロゲーマーになるほどの実力はなくても、トークスキルに自信がある! 自分の声やビジュアルに自信がある! という方はゲーム配信者になってみてはどうでしょうか。
初期費用もあまりかからないため、かなりお手軽に始めることができます。
イケメン・美女なら顔出し配信するだけでも一定の需要はありますし、そうでなくてもVtuberという選択や顔出しなしでトークスキルで視聴者を楽しませるという方法もあります。
プロゲーマーと違い、学校に通いながらや働きながらでもなることができるためリスクもほとんどないです。
ただし、稼げるようになるためには、一般的にかなりの時間と努力が必要です。
トークスキルがないという方も、裏技やあるあるネタなどをまとめた解説系動画が人気上昇中のため狙ってみてはどうでしょうか。 解説系動画なら、動画の編集スキルは求められますが、台本を読み上げるだけなのでトークスキルも必要ないです。
ちなみに、YouTubeで実況者を始めるなら、GOMの【YouTuberセット】がおすすめです。YouTuberになるために必要な、画面録画ソフト、動画編集ソフト、動画変換ソフトがまとめて安く購入することができます。

「ゲームマッチ」に登録し、チケットを出品する

ゲームマッチはプロゲーマーからゲームを学んだり、YouTuberやアイドルと一緒にゲームで遊んだり、自分の目的に合わせて、一緒に遊ぶプレイヤーを選ぶことができるマッチングするプラットフォームです。
出品したチケットが購入され、一緒に遊ぶことでお金がもらえます。 例えばAPEXでは「プレデターまでキャリーする!」とかスマブラでは「VIP講座!」とかのチケットが出品されています。
YouTubeを始めてみたけど伸びなかったという方におすすめで、特に若い女性は結構稼げるんじゃないかと思います。若い女の子とゲーム一緒にしたいというおじさんは一定数いるので😅 私も美少女だったらやってたと思います。笑
攻略サイト・攻略ブログを作る

このゲームでの知識なら負けない! という方は攻略サイトを作ってみるのもいいかもしれません。
一昔前とは違い、ゲームの攻略情報は攻略本を使うのではなくスマホで調べるのが一般的です。 人気のあるゲームで新ボスキャラの攻略記事を書くだけでもかなりPV(ページビュー数)を稼ぐことができます。
私も個人でたまに攻略記事とかを書いていますが、結構PVがもらえるのでほくほくしてます😄
狙い目としては、競合の少ない少しマイナーなゲームや新作ゲームの攻略サイトです。 検索ボリュームは少ないですが市場を独占できる可能性があります。
また、人気ゲームでも検索上位に表示されるサイトが「絶対エアプだろ!」みたいなクソサイトばかりのゲームの場合はクオリティの高い記事を書けばかなりPVを稼げます。
また、初期費用がほとんどかからないのも魅力です。
サイトを作るにはWordPressを使うのが自由度が高く、収益化もしやすいためおすすめです。 こちらの記事でWordPressを使ったサイトの作り方などをまとめているので参考にしてみてください。
また、WordPressで始める場合、通常数千~1万円ほどの初期費用がかかりますがwpXブログというサービスを使うことで初期費用0円で始めることができます。

ゲームで稼ぐ方法まとめ
いかがだったでしょうか、プロゲーマーや実況者などのプレイヤースキルやトークスキルが必要な方法だけでなく、ゲームが好きで、他のプレイヤーよりも少し知識があればできる方法も紹介してみました。 ぜひチャレンジしてみてください。