【評価】インスタの広告で話題の両面強化ガラスのスマホケースが便利すぎる

最近ついに長年使ってきたiPhone6からiPhoneXRに機種変更しました!
やっぱりiPhoneXRは違いますね!
今までポケモンGOをしていると5分に一回アプリが落ちていたのに全く落ちず快適にプレイできています!
読み込みも早いし、充電の持ちもいい!
ホームボタンがないのは少し不安でしたが慣れたらむしろこっちの方が楽でした。
とまあ性能に関しては全く文句はないんですが、私が中古のiPhoneXRを7万円で買った1週間後にiPhone11の発表がされました。
その結果iPhoneXRの新品が6万円まで値下げされました。
皆さんは購入時期には気をつけてください。
とまあいろいろありましたが早速スマホカバーや画面のフィルムを買うために近所のドンキにGO!
ドンキってホントなんでもありますよね~
スマホカバーの品揃えは私の住んでる田舎ではぶっちぎりです。
そこで見つけたのが最近インスタの広告でよく見る“両面強化ガラス”のスマホカバーこんな感じのやつ。↓
気になっている方も多いのではないでしょうか。
と言うわけで今回はそのレビューを書いてみました!
新しく出た両面強化ガラスのスマホカバー
一般的に両面強化ガラスの他、マグネットタイプなどと呼ばれているようで、表用カバーと裏用カバーがあって、その二つが磁石でくっついてiPhoneを包み込みます。
分かりにくいと思うので絵と写真で解説
カバーをつけた写真がこちら。クリアケースなのもポイント高い。
私は手帳タイプと普通の画面むき出しのタイプしか知らなかったのでとても目新しく感じました。
思えば最後にiPhone6のスマホカバーを変えたのは3年ほど前。その頃このマグネットタイプのスマホケースはありませんでした。
かがくの力ってすげー!
私、最初は手帳型を使ってたんですけど開くのが面倒く感じたので途中で画面むき出しタイプに変えたんですよ。
まあその結果画面にヒビが入ってしまいましたが・・・
でもこのマグネットタイプのスマホケースなら手帳タイプのような手間もかからないし、画面もしっかり守ってくれます!革新的!
考えたやつマジで天才だろ・・・
コスパも最強
もうこの時点で買ってみようとは思っていましたが、値段を見てまたまたびっくり。
え、たった2000円なの!
普通に安い部類やんけ。普通に5000円ぐらいしそうだと思っていたのでびっくり。
最初は友達にお勧めされたアイフェイス(2000円~4000円)を買うつもりでいましたがそれよりも安くすみました。
しかもこのマグネットタイプは画面もカバーで覆われているのでフィルムもいりません!
予算5000円程度で考えていたので浮いたお金でiTunesカードも買っちゃいました!
使って見た感想
実際に使ってみて思ったのは、装着がめちゃくちゃ楽。
手帳タイプや画面むき出しタイプはまず下をはめて、上をぐいっと押し込んで装着していましたよね、結構固かったりして少し大変でした。
結構力を入れる必要がありました。
でもマグネットタイプは勝手に磁石がくっつくだけなので力は全く必要なく、時間も手間もかかりませんでした。
気をつけるのはカバーをつけるときにほこりやゴミが入らないようにするだけ!
しかも、画面フィルムと違って、何度でもやり直すことができます。気泡ができることもありません。
ゴミやほこりが入りやすい?
早速友達に見せびらかしていると、「それコード挿す穴とかからほこりが入りやすいらしいよー」とのこと。
フィルムを貼っていれば画面とフィルムの間にはゴミやほこりは入らないけどカバーと画面の間だとどうしてもほこりが入ってしまいます。
友達に言われたときに画面を確認するとよく見たら入ってる程度に小さなゴミが入っていました。
ですが、カバーの取り外しが簡単なのでさっと掃除すればそれで解決してしまいます。ティッシュでさっと拭き取るだけで綺麗になります。所要時間1分ぐらい。
なので、ゴミやほこりが入りやすいという問題はほとんど気にならないかなと思います。
磁石の悪影響はないの?
スマホに磁石を近づけると壊れちゃうんじゃ・・・と思う方もおられると思いますが、今のところ全く問題なく使用できています。
インターネット回線が遅くなるといった問題も起こっていません。
調べてみると、マグネットは電波に干渉しないものを使用しているそうです。安心ですね!
耐久力はある?
スマホカバーをつける一番の目的はスマホを落としたときの衝撃から守ることです。
いくら付け替えが簡単だからといって落としたらすぐわれてしまうようでは元も子もありません。
ですが、耐久力も問題ないです。四つ角には衝撃を吸収する素材が使われていて、画面も割れにくい素材が使われています。
私は既に2、3回落としていますが、本体には傷一つついていません。
ただ、つるつるしている素材でできているのでシリコンケースに比べて少し落としやすいかなと思います。
【追記】
こちらの記事で詳しく書いていますが、落としたら割と簡単に割れてしまいます。
しかし、スマホ自体は全くの無傷でした。
まとめ
- 耐久力がある
- 装着が楽
- フィルムがいらない
- 安い
- デザインがかっこいい
- iPhoneはちゃんと守ってくれる
- ほこりが入りやすい
- 落としやすい
- 割とすぐヒビが入る
たまたま見つけてかったのに、まさかここまで気に入るとは思いませんでした。
クリアケースなのでiPhoneの色やデザインがそのまま生かされている感じがしてシンプルでむちゃくちゃかっこいいです!
ヒビが入りやすいのがたまにキズですけどね・・・
iPhone11用のマグネットケースも出ているようなのでケースを探しているという方はぜひ試してみてください!